選択肢が増える、世界が拡張する。 インキュベーション型 ビジネスプランコンテスト "Spread Pt.2" mark MEIZAN Incubation Program 2024年1月20日(土) ~ 3月9日(土) ※全8回 prize

SCROLL

心の中で大事にしている「思い」や「アイディア」、 そのまま大事にすることも素晴らしい。 それはその人自身を形づくる尊いものだ。 しかし心の中から外の世界に飛び出した瞬間、 そのアイディアは世界を変えるかもしれない。 新しい世界・未来を形づくるのは、自分達だ!

このイベントについて

プログラム内容について

  1. ①アイディアの発見からビジネスプラン策定までをサポート
    予めビジネスプランを決められていない場合でも、問題ありません。ビジネスプランのフレームを学ぶことができ、アイディアを元にしたビジネスプラン策定をおこなうことができます。
  2. ②ゲストVC・起業家などによるアドバイス・メンタリング
    参加者自身やビジネスプランなどに対して、定期的なメンタリングをおこないます。※VC:ベンチャー・キャピタルの略。投資家および投資会社・ファンドなどのこと。
  3. ③ピッチ・プレゼンテーションのフィードバック
    ピッチデック・プレゼンテーションの基礎を学ぶことができ、ビジネスプランを論理的に発表することをサポートします。またmark MEIZANを活用して、本番さながらのピッチ・プレゼンテーションをおこない、フィードバックを受けることができます。
    ※ピッチデック:投資家などに自分のビジネスプランを端的に伝えるための資料のこと。
  4. ④ビジネスプランコンテスト
    ビジネスプランの発表をおこない、鹿児島・福岡・東京を拠点とする起業家・経営者・VCなどの方々よりアドバイスを受けることができます。
    優勝者・チームには、賞金5万円を授与いたします。
  5. ⑤起業についての相談
    ビジネスプラン発表を経て、起業などに興味が出た場合、専門家とマッチングをおこない、気軽に相談をする機会を提供いたします。

コラボレーションを生み出し、 チャレンジできる場所がある

主催:mark MEIZANとは

クリエイティブ産業の創出と、スタートアップ支援の拠点施設であるとともに、起業したい人の育成と成長を支援するビジネス・インキュベート施設です。

トップ企業とのマッチング、メンタリング、イベントを通じて事業拡大や経営基盤強化をサポートします。

mark MEIZANについてもっと知る

mark MEIZAN

  • メディア
  • 地場企業
  • 教育機関
  • ベンチャーキャピタル
  • 金融機関
  • ベンチャー支援企業

mark MEIZANの特徴

  • 育成
    • ●セミナー・イベントの実施
    • ●ハンズオンプログラムの実施
    • ●アドバイザー等によるメンタリング
  • マッチング
    • ●ピッチコンテストの開催
    • ●ビジネスマッチングサイト連携
    • ●ミートアップの開催
  • 資金調達支援
    • ●ピッチコンテストの開催
    • ●ファイナンスセミナーの実施
    • ●ビジネスマッチングサイト連携
  • 情報発信
    • ●ギャラリー来訪
    • ●メディア連携
    • ●クラウドファンディング連携

ゲスト・審査員 紹介

※「+」マークを押すと詳細が開きます。

  • 佐藤 健太郎

    さとう けんたろう

    GMOペパボ株式会社

    代表取締役社長

    プロフィール

    1981年鹿児島生まれ。2003年に有限会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)創業メンバーとして参画、2009年に代表取締役社長就任。表現活動を支えるインターネットインフラの提供を通じクリエイター・エコノミーの促進に取り組む。2019年には鹿児島オフィスを開設。自治体や金融機関との連携、鹿児島ユナイテッドFCなどのスポンサードを通じて鹿児島をITの力で盛り上げている。
    佐藤 健太郎
    閉じる
  • 大柴 貴紀

    おおしば たかのり

    East Ventures

    フェロー

    プロフィール

    1976年東京生まれ。2004年、友人に誘われ創業期のスタートアップにWebデザイナーとして参画。取締役、監査役、子会社社長などを歴任し、事業の拡大に貢献。2014年3月にVCであるEast Venturesに参画し、フェローとして投資先のバリューアップを支援。本業の傍ら、個人ブログ運営やWebメディア、広報誌等での連載なども行う。また、地方のベンチャー支援にも興味を持ち、2020年頃から全国を飛び回っている。
    大柴 貴紀
    閉じる
  • 松井 友里

    まつい ゆり

    株式会社AppBrew

    非常勤取締役、共同創業者

    プロフィール

    高校卒業まで11年間アメリカで過ごす。Ashoka Japan、ウォンテッドリー等でインターン後、クラウドファンディングで得た資金で世界を巡ってスタートアップを取材するなど精力的に活動し、2016年2月にAppBrewを共同創業。東京大学後期教養学部学際科学科中退。
    松井 友里
    閉じる
  • 平 貴衣

    たいら きえ

    株式会社 and

    代表取締役

    プロフィール

    群馬県みなかみ町出身。早稲田大学在学中に女性向けメディアでのインターンを中心に取り組み後、サイバーエージェントを経て、2018年に現在の会社 「株式会社and」を起業。大学時のインターンにおいて、自分の身近な人へサービスが届いている、という原体験を糧に、ライフスタイルを主軸とした、EC事業「Little Rooms(リトルルームス)」、サブスクリプション事業「apart(アパート)」、その他ソリューション事業を展開。コンテンツ作りを強みとし、SNSのフォロワーの総合計は100万人を超える
    平 貴衣
    閉じる
  • 渡辺 麗斗

    わたなべ れいと

    株式会社ドーガン・ベータ

    取締役パートナー

    プロフィール

    1990年生まれ、静岡市出身。神戸大学経営学部にてベンチャーファイナンスを専攻し、在学中の2012年より「金融の地産地消」を掲げるドーガンに参画、後に入社。一貫して九州に縁のある起業家への投資業務に従事する。コワーキングスペース「OnRAMP」や、起業相談窓口「福岡市スタートアップカフェ」の設立・運営にも携わる。2017年にベンチャー投資専門会社としてドーガン・ベータを立ち上げ、地場企業を主な出資者として迎えた新ファンドも組成。主な投資先はグルーヴノーツ[機械学習],QPS研究所[人工衛星],YAMAP[アウトドアApp],DentaLight[歯科],メドメイン[医療AI],COTEN[歴史DB]と、多様な領域で投資を行う。
    渡辺 麗斗
    閉じる
  • 赤瀬 太郎

    赤瀬 太郎

    株式会社ドーガン・ベータ

    アソシエイト

    プロフィール

    地域に根ざしたスタートアップ支援の可能性に共感し2020年インターンとして参画。2021年4月より現職。ファンド投資先のソーシングから投資検討、市場調査、投資実行まで全ての業務に従事している。在学時に九州大学の起業部を2年間運営した経験を活かし、地方学生×スタートアップの文脈での活動も行う。 福岡県遠賀郡出身 九州大学経済学部卒
    赤瀬 太郎
    閉じる
  • 野崎 弘幸

    のざき ひろゆき

    株式会社リリー

    代表取締役CEO

    プロフィール

    リリー 代表取締役CEO。鹿児島県霧島市生まれ。東京にてネットワーク管理業務、大学職員としてシステム管理業務等に従事。2005年から鹿児島のソフトウェア開発会社にてクラウド事業の立ち上げを行い、プロダクトマネージャーとして新サービス開発業務に従事。2017年にリリーを創業。自社サービス開発に加え、企業のサービス開発支援、技術支援などDXの取り組みを支援している。
    野崎 弘幸
    閉じる
  • 中垣 雄

    なかがき ゆう

    株式会社チェンジ鹿児島

    代表取締役

    プロフィール

    東京都出身。三菱UFJ銀行にて法人向け融資、リサーチ業務に従事した後、三菱UFJモルガン・スタンレー証券に転籍しベンチャー支援、IPOの引受業務を担当。11年の金融機関勤務の後、ITベンチャーに転職。CFO,事業責任者として複数のSaaSサービスの立ち上げを行う。2019年に株式会社ビーキャップを設立し同社の代表取締役に就任。2年間でオフィス向けのIoTサービスとしてNo.1を獲得するまでに育て上げる。2021年3月にビーキャップ株式を株式会社チェンジに譲渡し、同年9月にビーキャップ代表取締役を退任。2022年より鹿児島に居住し、株式会社チェンジ鹿児島を設立。
    中垣 雄
    閉じる
  • 松岡 宏満

    まつおか ひろみつ

    株式会社W・I・Z

    代表取締役

    プロフィール

    1983年生まれ。徳之島出身。 都内でSEとして大手通信業者・電機メーカー等のシステム開発 に従事後、鹿児島に戻り、株式会社W・I・Zの代表に就任。 地場 TV局、医療系、建設系システム等様々な業種のシステムの提案 ・設計・開発・運用やコンシューマ向けゲーム、ソーシャルゲー ムのサイトの制作・運用に従事。 2015年に妻の出身が奄美大島だったことから奄美大島に戻り、自社の奄美ブランチの立ち上げ。2019年から鹿児島市の事業「クリエイティブ総合支援施設 mark MEIZAN」を、ジョイントベンチャー5社で受託し、運営。
    松岡 宏満
    閉じる
  • 飯森 利徳

    いいもり としのり

    株式会社鹿児島銀行

    地域支援部 地域開発室 室長

    プロフィール

    2000年入行。営業店にて法人向け融資等の業務に従事した後、早稲田大学ビジネススクールにてMBA取得。2015年本店営業部課長代理として、天文館再開発や百貨店を担当。2018年に伊藤忠商事とのJV「㈱GLコネクト」に出向し、総合商社と地域金融の連携に取組む。2020年地域支援部地域開発室長に就き、地方創生、取引先・地域課題の解決に日々奮闘中。
    飯森 利徳
    閉じる

スケジュール

  • 2024年1月20日(土)
    13:30開場、14:00開始、19:00終了
    @HITTOBE powered by The Company
    第1回アイディアの作り方、アイディア発表
    ゲスト
    East Ventures フェロー 大柴 貴紀 氏
    mark MEIZAN運営メンバー
  • 2024年1月27日(土)
    13:30開場、14:00開始、19:00終了
    @リリーラボ
    第2回アイディアからビジネスプランへ、ビジネスプランのピッチデック化
    ゲスト
    株式会社ドーガン・ベータ 取締役パートナー 渡辺 麗斗 氏
  • 2024年2月10日(土)
    13:30開場、14:00開始、17:00終了
    @mark MEIZAN
    第3回ビジネスプランのブラッシュアップ1
    ゲスト
    株式会社チェンジ鹿児島 代表取締役 中垣 雄 氏
  • 2024年2月17日(土)
    13:30開場、14:00開始、19:00終了
    @mark MEIZAN
    第4回仮説検証① / ビジネスプランのブラッシュアップ2
    ゲスト
    East Ventures フェロー 大柴 貴紀 氏
    株式会社and CEO 平 貴衣
    株式会社リリー 代表取締役CEO 野崎 弘幸 氏
    株式会社W・I・Z 代表取締役 松岡 宏満 氏
  • 2024年2月24日(土)
    13:30開場、14:00開始、18:00終了
    @mark MEIZAN
    第5回仮説検証② / ピッチデックのブラッシュアップ1
    ゲスト
    株式会社リリー 代表取締役CEO 野崎 弘幸 氏
    株式会社W・I・Z 代表取締役 松岡 宏満 氏
  • 2024年3月2日(土)
    13:30開場、14:00開始、18:00終了
    @mark MEIZAN
    第6回ピッチ中間確認 / ピッチデックのブラッシュアップ2
    ゲスト
    East Ventures フェロー 大柴 貴紀 氏
    株式会社チェンジ鹿児島 代表取締役 中垣 雄 氏
  • 2024年3月8日(金)
    16:30開場、17:00開始、19:00終了
    @mark MEIZAN
    第7回ピッチリハーサル
  • 2024年3月9日(土)
    13:30開場、14:00開始、18:00終了
    @mark MEIZAN
    第8回ピッチコンテスト
    ゲスト
    GMOペパボ株式会社 代表取締役社長 佐藤 健太郎 氏
    株式会社AppBrew 非常勤取締役 松井 友里 氏
    株式会社ドーガン・ベータ アソシエイト 赤瀬 太郎 氏
    鹿児島銀行 地域支援部 地域開発室 室長 飯森 利徳 氏

エントリー

対象者

  1. ①自分が考えているアイディアを具体・具現化したい方
  2. ②何かに挑戦したい方
  3. ③事業開発・起業に興味のある方

参加費:無料

定員:10名程度

締切:2024年1月18日(木)23:59

※2024年1月5日(金)~1月19日(金)の間、随時メールにて参加確定のご連絡をいたします。

プログラムに参加し、世界を拡げましょう!

下記フォームに必要情報をご入力いただき、 エントリーしてください。

参加エントリーはこちらから

※Googleフォームのページ(外部サイト)へ移動します。

本イベントページ以外にもお電話・メールなどでもお申し込みを受け付けております。お申込者さまの情報を、下記連絡先までお伝えください。