選択肢が増える、世界が拡張する。 インキュベーション型 ビジネスプランコンテスト "Spread" mark MEIZAN Incubation Program

SCROLL

心の中で大事にしている「思い」や「アイディア」、 そのまま大事にすることも素晴らしい。 それはその人自身を形づくる尊いものだ。 しかし心の中から外の世界に飛び出した瞬間、 そのアイディアは世界を変えるかもしれない。 新しい世界・未来を形づくるのは、自分達だ!

このイベントについて

プログラム内容について

  1. ①ゲストVCなどによるメンタリング
    参加者自身やビジネスプランなどに対して、定期的なメンタリングをおこないます。※VC:ベンチャー・キャピタルの略。投資家および投資会社・ファンドなどのこと。
  2. ②ピッチ・プレゼンテーションフィードバック
    mark MEIZANを活用して、本番さながらのピッチ・プレゼンテーションをおこない、フィードバックを受けることができます。
  3. ③ビジネスプランコンテスト
    ビジネスプランの発表をおこない、鹿児島・福岡・東京を拠点とするVCの方々よりアドバイスを受けることができます。
    優勝した参加者には、副賞も準備する予定です。(副賞についてはプログラム開始時に公開予定)
  4. ④起業・資金調達についての相談
    ビジネスプラン発表を経て、起業・資金調達に興味が出た場合、気軽に相談をすることができます。

コラボレーションを生み出し、 チャレンジできる場所がある

主催:mark MEIZANとは

クリエイティブ産業の創出と、スタートアップ支援の拠点施設であるとともに、起業したい人の育成と成長を支援するビジネス・インキュベート施設です。

トップ企業とのマッチング、メンタリング、イベントを通じて事業拡大や経営基盤強化をサポートします。

mark MEIZANについてもっと知る

mark MEIZAN

  • メディア
  • 地場企業
  • 教育機関
  • ベンチャーキャピタル
  • 金融機関
  • ベンチャー支援企業

mark MEIZANの特徴

  • 育成
    • ●セミナー・イベントの実施
    • ●ハンズオンプログラムの実施
    • ●アドバイザー等によるメンタリング
  • マッチング
    • ●ピッチコンテストの開催
    • ●ビジネスマッチングサイト連携
    • ●ミートアップの開催
  • 資金調達支援
    • ●ピッチコンテストの開催
    • ●ファイナンスセミナーの実施
    • ●ビジネスマッチングサイト連携
  • 情報発信
    • ●ギャラリー来訪
    • ●メディア連携
    • ●クラウドファンディング連携

ゲスト・メンター紹介

※「+」マークを押すと詳細が開きます。

  • 大柴 貴紀

    おおしば たかのり

    East Ventures

    フェロー

    プロフィール

    1976年東京生まれ。2004年、友人に誘われ創業期のスタートアップにWebデザイナーとして参画。会社の成長に伴い、取締役、監査役、子会社社長などを歴任。2014年3月にVCであるEast Venturesに参画し、フェローとして投資先のバリューアップを支援。本業の傍ら、個人ブログ運営やWebメディアでの連載なども行う。また、2020年頃から地方ベンチャー支援にも取り組んでいる。
    大柴 貴紀
    閉じる
  • 松永 将幸

    まつなが まさゆき

    株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ

    投資事業部 シニアマネージャー

    プロフィール

    東京大学 工学部 機械工学科卒業後、アクセンチュアにて戦略コンサルタントとして、様々な業界のDXや新規事業創出、CVC/オープンイノベーション等の支援に9年間従事。 福岡・九州を日本のイノベーション都市にしたいと考え、2019年1月よりFFGベンチャービジネスパートナーズにて、スタートアップ投資・支援に従事。 B2C・B2B・Deep Tech問わず幅広く担当。
    松永 将幸
    閉じる
  • 渡辺 麗斗

    わたなべ れいと

    株式会社ドーガン・ベータ

    取締役パートナー

    プロフィール

    1990年、静岡県静岡市出身。 大学で学問としてのベンチャーファイナンスに出会い、そのダイナミズムと地方での展開の可能性に惹かれる。在学中の2012年より「金融の地産地消」を実践するドーガンに参画、後に入社。2017年にドーガンβをスピンアウトさせパートナーに就任し、九州に根ざしたベンチャーキャピタルを運営している。 コワーキングスペース「OnRAMP」や、起業相談窓口「福岡市スタートアップカフェ」にも設立時より関与。 これまでに累計3本、総額40億円超のファンドを運用中。 主な投資先はYAMAP[アウトドアApp]、QPS研究所[人工衛星]、コテン[歴史ポッドキャスト]、CAVIN[花卉DX]、DentaLight[歯科]、ウェルモ[介護福祉]、メドメイン[医療AI]と多様な領域で投資を行う。 漫画と生クリームが好き。 投資検討の方針や担当案件の詳細はこちら↓ https://the.postalk.app/b/ozd1UCVELMzrx9LzwQaR
    渡辺 麗斗
    閉じる
  • 中原 健

    なかはら たけし

    GxPartners LLP

    ManagingPartner COO

    プロフィール

    2003年国民生活金融公庫(現日本政策金融公庫)入社。2013年福岡創業支援センターに着任。スタートアップ向けの資本性ローン案件を九州で初適用するなどスタートアップへの関わりを持つ。 公庫在任中からコミットしていた一般社団法人Startup GoGoでの活動が転機となり公庫退社。2019年よりGxPartnersとしてキャピタリスト活動をスタートさせる。リスクマネーの供給だけでなく、販路の開拓や公庫勤務時に培った経験を生かしたデット調達を含めたファイナンスのサポートを行っている。 趣味:マンガを読むこと。最近のお気に入りはワールドトリガー。
    中原 健
    閉じる
  • 飯森 利徳

    いいもり としのり

    株式会社鹿児島銀行

    地域支援部 地域開発室 室長

    プロフィール

    2000年入行。営業店にて法人向け融資等の業務に従事した後、早稲田大学ビジネススクールにてMBA取得。2015年本店営業部課長代理として、天文館再開発や百貨店を担当。2018年に伊藤忠商事とのJV「㈱GLコネクト」に出向し、総合商社と地域金融の連携に取組む。2020年地域支援部地域開発室長に就き、地方創生、取引先・地域課題の解決に日々奮闘中。
    飯森 利徳
    閉じる
  • 田島 大地

    たじま だいち

    有限責任監査法人トーマツ

    マネージャー

    プロフィール

    九州大学生物資源環境学府修了(農学修士)。総合商社にて、穀物トレーディングや食品の輸出入など一貫して食・農のビジネスに従事し、東南アジアへの短期駐在時には現地での新規事業立ち上げ等を経験。現在は、主に九州圏内において行政スタートアップ支援プログラムの企画・提案・運営やスタートアップと大手企業の事業マッチング及び協業・事業開発支援などを担当し、日々第一線で九州各地のスタートアップ・ベンチャー企業の経営者とコミュニケーションを取っている。
    田島 大地
    閉じる

スケジュール

  • 2022年12月17日(土)
    13:30開場、14:00開始、17:00終了
    @mark MEIZAN
    第1回セミナー:テーマ「リーンスタートアップ」
    第1回ピッチフィードバック・メンタリング
    ゲスト
    East Ventures フェロー 大柴 貴紀 氏
  • 2022年12月26日(月)
    17:30開場、18:00開始、20:00終了
    @mark MEIZAN
    第2回ピッチフィードバック・メンタリング
    ゲスト
    East Ventures フェロー 大柴 貴紀 氏
  • 2023年1月6日(金)
    17:30開場、18:00開始、20:00終了
    @mark MEIZAN
    第3回ピッチフィードバック・メンタリング
    ゲスト
    East Ventures フェロー 大柴 貴紀 氏
  • 2023年1月11日(水)
    17:30開場、18:00開始、20:00終了
    @mark MEIZAN
    第4回ピッチフィードバック・メンタリング
    ゲスト
    有限責任監査法人トーマツ マネージャー 田島 大地 氏
  • 2023年1月18日(水)
    17:30開場、18:00開始、21:00終了
    @mark MEIZAN
    第2回セミナー:テーマ「スタートアップ概要・ピッチ」
    第5回ピッチフィードバック・メンタリング
    ゲスト
    株式会社ドーガン・ベータ 取締役パートナー 渡辺 麗斗 氏
  • 2023年1月25日(水)
    17:30開場、18:00開始、20:00終了
    @mark MEIZAN
    第6回ピッチフィードバック・メンタリング
    ゲスト
    East Ventures フェロー 大柴 貴紀 氏
  • 2023年1月27日(金)
    17:30開場、18:00開始、20:00終了
    @mark MEIZAN
    第7回ピッチフィードバック・メンタリング
  • 2023年1月28日(土)
    13:30開場、14:00開始、19:00終了
    @mark MEIZAN
    第3回セミナー・パネルディスカッション:テーマ「鹿児島での挑戦・成長・継続」
    ビジネスプランコンテスト
    ゲスト
    East Ventures フェロー 大柴 貴紀 氏
    株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ 投資事業部 シニアマネージャー 松永 将幸 氏
    株式会社鹿児島銀行 地域支援部 地域開発室 室長 飯森 利徳 氏
    GxPartners LLP ManagingPartner COO 中原 健氏
  • 2023年2月15日(水)
    15:00開場、15:30開始、17:30終了
    @mark MEIZAN
    振り返り会・交流会

エントリー

プログラムに参加し、世界を拡げましょう!

下記フォームに必要情報をご入力いただき、 エントリーしてください。

参加エントリーはこちらから

※Googleフォームのページ(外部サイト)へ移動します。

本イベントページ以外にもお電話・メールなどでもお申し込みを受け付けております。お申込者さまの情報を、下記連絡先までお伝えください。